Quantcast
Channel: 栃木県小山市 彫り師 彫だいブログ タトゥー刺青は人生のスパイス{It's DIE World}
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5605

彫だいお料理ブログ!その3!ホワイトストロガノフ編

$
0
0
こんにちは🌞🌞


営業再開まであと少し、ここまで休みが長くなると、開き直って楽しみだすものですね🤣



来週の営業再開に向けて、衛生管理をしっかりと考えて、リストを作っております。



お客さんにも少し手間をかけると思いますが、お互いの安全のために、ご協力お願い致します❗️




さて、すっかりお馴染みの?

彫だいお料理ブログを始めます🤩🤩🤩






今回の食材は



コチラ!!!






この日は昔に食べた記憶が蘇り

急にホワイトストロガノフが作りたくなって

スーパーへ🔥


意外と簡単に作れるメニューなので、ぜひ皆さんもやってみてくださいね😊





まずは牛もも肉🐄🐃🐂

このブロック肉、男のロマンを感じますね🤩





こちらは一口サイズにカットしていきます🐃

僕は口当たり強めが好きなので、ステーキハウスのカットステーキ位のサイズにしています。





続きましてはホワイトマッシュルーム
こちらを半分にカットしていきます❗️

これまたなんとも贅沢な。。


生マッシュルームは贅沢ですよね✌️しかし、イオンの特売で2パックで五百円でした❗️

ラッキー!!




そしてこれこれ、玉ねぎ

このお料理ブログは、僕が飴色玉ねぎを作りたいというところから始まって

玉ねぎを切ったり炒めたりが大好きなおじさん


それが彫だいなわけです🌞




玉ねぎは5ミリ幅にスライスしていきます!

これにて下準備は完了❗️




今回の材料は

牛もも肉、玉ねぎ、マッシュルーム、にんにく

白ワイン、コンソメ、牛乳、サワークリーム

薄力粉、塩胡椒となります😊






さて!


まずはフライパンにオリーブオイル、バターを入れ、にんにくのみじん切りを🧄


軽く色がついたら、玉ねぎを加え
透明になるまで【甘みが出るまで】炒めていきます。


玉ねぎがある程度シナっとしてきたら


同時進行で塩胡椒を振った牛肉の表面を焼き目をつけていきます。
【牛肉はステーキで言う、ミディアムレアくらいまで】

そのあと、マッシュルームを加え
軽く炒めて行きます。





全ての具材を合わせて、馴染んできたら


薄力粉と混ぜ合わせた牛乳を入れて





軽く具材に馴染ませていきます。


馴染んだら、大きな鍋に移し替えて

さらに牛肉を足していきます✌️





ここから一煮立ちしたら


コンソメ、塩胡椒で味付けして




彫だい風ホワイトストロガノフの


完成🤩🤩🤩🤩🤩🤩

【その時に食べ切る場合は、火を止めてからサワークリームを、量が多いときは、お皿によそってから軽くサワークリームを添えます】


バリエーションとしては




シンプルに、カレーのようにご飯と👌




スープスタイルでバケットと共に✌️




最後の残りは、パスタに絡めて

ホワイトソースパスタに✌️✌️✌️




バリエーションも豊富だから、うちは三食に分けて食べれました🐂🔥🧄



しかも、これで原価は2200円‼️

10人前くらいの量はあるかな?






コスパもいいし、楽しい料理でした🤩✌️




さて!料理ブログを書きながら




早く仕事してえなと思っているのは



内緒です(笑)




ほな!!!皆さんも楽しいおうち時間を‼️


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5605

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>